
「破壊ランナー」最新情報が届く!
メールメンバー登録
●メールメンバー限定のチケット優先予約のご案内(2025年8月末までにご登録の方)
●その他最新情報をいち早くお届け
*team@hakairunner.comからのメールを受信できるよう設定をお願いします
破壊ランナーは、1993年に劇団「惑星ピスタチオ」が初演を行い、その独自の表現と人気を確実なものとした伝説的な作品です。 音速で走るランナーたちが不可能な領域を本気で目指す姿を描き、俳優の肉体だけでレースを体現し、観客を圧倒しました。演劇界の中でも他に類を見ない金字塔的作品として今も語り継がれています。
脚本は劇団「惑星ピスタチオ」の全作品を手掛け、近年では舞台「弱虫ペダル」シリーズなどで人気の⻄田シャトナー。主演は劇団解散までの全公演で<豹二郎ダイアモンド>を演じたオリジナルキャストの腹筋善之介(ふっきん・ぜんのすけ)が 30年の時を超え主役の<豹二郎ダイアモンド>を演じます。今回の演出は、近年演出家としても活動の幅を広げる腹筋善之介が務めます。


劇団解散まで「豹二郎ダイアモンド」を演じ続けた男。30年の時を切り裂き、いま再び伝説が走り出す!

劇団☆新感線で培った大胆さと気品を兼ね備え「破壊ランナー」に参戦

舞台で鍛え上げた肉体と妖艶な気迫で、舞台を豪快かつ艶やかに駆け抜ける

しなやかな肢体と洗練された動きを武器に、レースの空気を掴む

切れ味抜群の身体能力と鮮烈な存在感を放つ若き俳優が、伝説に挑む

強い視線と愚直なまでの真摯なパフォーマンスが、荒ぶる空間に一閃を刻む

密かに磨いた技巧で、仮面の裏から舞台に一撃を刻むYoutuber

13歳の衝撃!破壊力抜群の身体表現が、観客の常識をブチ破る

伝説の「破壊ランナー」を知る元惑星ピスタチオのオリジナルキャストが、今ふたたび舞台に

脚本:西田シャトナー
演出:腹筋善之介
演出原案:西田シャトナー 腹筋善之介
2026年4月公演
府中の森芸術劇場 ふるさとホール
企画製作:duobus
───西暦2700年代。人々は、生身の人間が超音速で走るプロスポーツ「ソニックラン」に熱狂していた。
黄金のランニングスーツに身を包み、デビュー以来負け知らずの10期連続ワールドチャンプ、どんな相手も寄せ付けない人類最速1.71音速のレコードを持つ男「豹二郎ダイアモンド」がいた。
全てのランナーの挑戦を真っ向から受け、2707年、後に「人類史上最も熱いシリーズ」と呼ばれた豹二郎ダイアモンド、最後のワールドシリーズが、旧大陸アリゾナサーキットで開幕する!